新鮮なゆで卵をキレイにむく方法

投稿者: | 4月 5, 2021

これは、昔「ためしてガッテン」でやっていたので

見た人も多いかもしれません。

新鮮な卵をゆで卵にするとむきにくいものですが、

卵の底(とんがっていない方)に軽くひびを入れてゆでると、

簡単に、キレイにむけます。

新鮮な卵には二酸化炭素が多く含まれており、

これがゆでた時に白身の部分と殻をくっつけているのだとか。

底にひびを入れると、ゆでている間に二酸化炭素が抜け出て、

むきやすく、しかもおいしくなるということです。

古い卵がむきやすいのも、卵の殻に開いている微細な穴から

二酸化炭素が少しずつ抜け出ていったからだとか。

まだ、知らない方がいらっしゃいましたら、ぜひお試しあれ。



※応援のクリックをお願いします。

食生活・食育ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください